ジオサイト訪問記

  • ホーム (Home)

  • ジオサイト (Geo Places)

    • 北海道 (Hokkaido)
    • 東北地方 (Tohoku District)
    • 関東地方 (Kanto District)
    • 中部地方 (Chubu District)
    • 近畿地方 (Kinki District)
    • 中国地方 (Chugoku District)
    • 九州地方 (Kyushu District)
    • 海外 (World)
  • 博物館 (Science Museum)

    • 北海道 (Hokkaido)
    • 東北地方 (Tohoku District)
    • 関東地方 (Kanto District)
    • 中部地方 (Chubu District)
    • 近畿地方 (Kinki District)
    • 中国地方 (Chugoku District)
    • 九州地方 (Kyushu District)
    • 海外 (World)
  • 管理者 (About Me)

  • 文献リンク

  • お問い合わせ (Contact)

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    ​千畳敷

    ​一般観光客も多く立ち寄る千畳敷。1800万年~1500万年前に浅い海の底に砂岩や礫がたまり、その後隆起したと考えらています。互層や海底にいた生物の生痕化石やリップルマークを観察できます。(2017年5月)

    和歌山県西牟婁郡白浜町

    ​

    ジオサイト訪問記

    ​Email : geologyjapan@gmail.com​​

    © 2017 山澄企画