top of page

上高地

標高1,500mに位置する国立公園。3,000m級の山に囲まれた自然豊かな景勝地。

「なぜここに平野があるのだろう?」という疑問が生じ調べたところ、やはりこの高度でこの広さの平野を持っている場所は日本では他に例がないそうです。

詳しくは信州大学山岳科学研究所のページに記載されていますが 

 

①1万2000年前焼岳火山群が大噴火を起こし、岐阜県の高原川に流下していた梓川を堰き止め、巨大な堰き止め湖ー古上高地湖が誕生 

②元々は深いV字谷であったが、この湖が5000年以上かけてゆっくり埋め立てられたことによって現在の平坦な上高地の原型が作られた 

③5000年前、梓川に沿って延びている境峠断層が地震を引き起こし、古上高地湖が決壊した。湖に溜まっていた大量の土砂は梓川を流下し長野県側の松本盆地に供給されるようになった

と考えられています。

大正池も1915年に焼岳の大噴火により梓川が堰き止められて誕生したので、焼岳の噴火と上高地の地形は深い関係があるのですね。(2018年8月)

Kamikochi

WIP    (2018.Aug)

390-1516

長野県松本市安曇

上高地

上高地

動画を再生
bottom of page