top of page

石油の世界館
江戸時代以前から平成まで採掘されていた新津油田のそばにある石油資料の展示施設。施設から駐車場を挟んで反対側の小道を進むと、石油の染み出る砂岩と泥岩から成る露頭を見学することもできます。両方セットで見学することがお勧め。石油を産出するのは600万年〜400万年前の地層だそうです。(2017年7月)

石油の世界館入り口

外に展示されている石油井戸

外に展示されているクリスマスツリー(抗口装置)

世界の油田地図、石油の採掘装置、石油貯蔵岩、オイルシェールサンプルなどが展示されています。

金津原油

桑山原油

大正末期の油田の様子
bottom of page